周辺お散歩マップ
![]() |
吉田川 |
すぐ近くに川辺へ降りる場所がありますので川に行くことが出来ます。
夏には泳ぐことも可能です。
シーズン中には時々清流釣りの方もいらっしゃいます。
②遊歩道
右に曲がる道に行くと吉田川に行けます 左奥に見える建物が当コテージです |
コテージのすぐ横に通っている農道で吉田川にも行ける道です。
気軽に散歩するのに丁度いい道です。
時折鴨や白鷺が飛んでいます。
③立光橋 徒歩10分
この地区の名称がついた建造物です。
少し高いところから川が眺められますので散歩に行って帰るには丁度良いところです。
④コケコッコ村 徒歩15分
養鶏場にある施設で主に自動販売機で卵を売っています。ジュースの自動販売機もあります。
また奥にはミニ動物園がありウサギやヤギ、ポニー、鯉がいます。
施設内でエサを買ってエサやり体験もできます。
(エサが買えるのは午後4時まで)
周辺お買い物マップ
![]() |
スーパーなので生鮮食品やお惣菜などが揃っています。
バーベキューや鍋などの食材であればこちらをおすすめします。
季節によっては飛騨牛も売っています。
が、生鮮食品はあまり置いていないので夕食の食材等を買う場合は上記のバローがおすすめです。
周辺観光マップ
①明宝スキー場 車で30分
この地域を代表するスキー場です。
すぐ近くに明宝温泉もあります。
②高山へ続く道(せせらぎ街道) 車で90分
飛騨高山へと続く道です。
秋のシーズンになると綺麗な紅葉が見える道です。
③大滝鍾乳洞 車で40分
名古屋方面から156号線で来られる場合は途中で看板を見かける鍾乳洞です。
釣った魚が食べられる釣り堀もあります。
おすすめはすぐ近くにあるもう一つの鍾乳洞「縄文鍾乳洞」です。
こちらは懐中電灯で中を進むので冒険感があります。
④郡上八幡の街並み
郡上八幡は観光地と住宅が融合した水の街です。
歴史的な城下町の雰囲気を感じられます。
八幡城に上ると八幡の町全体の景色が良く見えます。
⑤阿弥陀ヶ滝
白鳥の人気がある滝で、滝の周りはとても涼しいです。
シーズン中は有料駐車場もいっぱいになる程に混んでいます。
流しそうめんが有名です。
⑥道の駅(あゆパーク)
駐車場の広い道の駅で、名前の通り鮎も食べられます。
近くに通っている長良川鉄道の線路向こうに長瀧白山神社という大きな神社もあります。
お正月にはここで花奪いという行事も行われています。
⑦牧歌の里
ひるがのを代表する観光地です。
隣には日帰り温泉のあるホテルもあります。